福岡県田川郡添田町 |
1199.6m | 2008年10月4日 |
![]() |
3日夕方別所駐車場に到着。駐車場の東屋にテントを設営。横のテーブルで晩餐。21時就寝。 4日6:45別所駐車場→7:05奉幣殿→8:00玉屋神社→9:00鬼杉→9:30材木石→10:08南岳→10:17中岳(英彦山神社)昼食10:57→11:18北岳→12:07高住神社→13:10別所駐車場 |
||
![]() |
|||
GPSで記録したルート | 記録したグラフ | ||
![]() |
![]() |
||
7:03 参道を奉幣殿へ登る | 7:06奉幣殿、正面の上宮への参道を少し上り右手に玉屋神社、鬼杉方面への道がある(左下写真) | ||
![]() |
![]() |
||
7:17 右が玉屋神社、鬼杉 | 7:45 アケボノソウ | ||
![]() |
![]() |
||
8:01 玉屋神社 | 8:01 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
9:00 鬼杉 |
![]() |
![]() |
9:30材木石 | |
![]() |
![]() |
10:07 南岳 1199.6m 一等三角点 | 10:11 上宮を望む |
![]() |
![]() |
10:17 正面ルート | 10:20上宮にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10:51 | 休憩所 | 右側には部屋もある | 10:51 |
![]() |
![]() |
11:16 左が南岳、右が中岳 | 11:18 北岳 |
![]() |
![]() |
12:14 高住神社 | |
![]() |
![]() |
12:56 オタカラコウ | 12:58 ゲンノショウコ |
![]() |
下山後「しゃくなげ温泉」で汗を流し益田へかえりました。益田着17:30 英彦山(H14.4.12)と比較すると 今回は木々の葉が繁っている為展望がもうひとつでした。紅葉の頃か春先が良いかも? ![]() |
13:11別所駐車場 正面に英彦山 |