2009.06.07〜08
![]() |
||
行きのGPSでの記録 | クリックすると大 | 行きの距離74.8Km 累積標高645m |
![]() |
向島から今治へのGPSの記録を地図に載せました。 左の各島をクリックすると大きな地図にリンクしています。 向島からの因島大橋は自転車道が車道の下の為GPSの電波が届かず記録が取れませんでした。 6:20 尾道からのフェリー乗り場 7:00 因島大橋 7:50 生口橋 8:50 多々羅大橋 9:30 大三島橋 9:52 伯方・大島大橋 10:50 来島海峡大橋 11:40 今治城 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
6:17 B&B潮風 | 6:19 フェリー乗り場出発。向いは尾道 | 6:36 前方に向島大橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
6:45 前方に因島大橋 | 6:49 標識があり助かる | 6:59 因島大橋 左が原付、右が歩行者自転車 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:04 橋の料金所 | 7:06 因島大橋を降りたところ | 7:47 生口橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
サイクリングロードの標識 | 8:09 造船所の風景 | 8:33 多々羅大橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
8:49 多々羅大橋 | 9:16 この標識もあります | 9:24 大三島橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
9:32 大三島橋にて | 9:48 伯方・大島大橋 | 9:51 伯方・大島大橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
10:42 来島海峡大橋 | 10:50 来島海峡大橋 | 10:52 来島海峡大橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
11:01 連合愛媛 | 11:05 今治の造船所近し | 11:45 今治城 |
![]() |
![]() |
![]() |
今治城から見る石鎚山 | ||
![]() |
||
今治城の説明写真 | ||
12:50 今治港周辺 | 12:58 今治城 | 13:21 城から望む石鎚山 |
![]() |
![]() |
事前にサイクリングクーポン券 を買って自転車歩行者道路マップ もゲットしました。 クーポン券で半額で利用出来ました。 車に自転車を積んでいく為駐車場を如何し様かと考えましたが初日の宿のB&B潮風に相談したところプラス一日留めても良いとのこと助かりました。 有難う御座いました。 |
風雨等による通行止めのお知らせ | 今治では米長旅館に泊まりました。 | |
6月8日 7:30米長旅館出発 8:14来島海峡大橋 9:27伯方・大島大橋 9:45 大三島橋 10:20多々羅大橋 11:30 生口大橋 12:44因島大橋1 13:27B&B潮風 |